MissGrandeeVILLAS
感染対策(北九州市小倉北区の美容室MissGrandeeVILLAS)
去年に続いて再度、緊急事態宣言が発動されました。
当店でもしっかりさらにスタッフ一同気を引き締めて感染対策に取
スタッフやお客様同士が向かい合う空間もありません。
お客様の席も設計上2m離れており、さらに一席空けております。
狭い同じ空間に密になる事もありません。
という感じでかなり気を使っておりますので安心してご来店くださいね。
カット +カラー + TOKIOトリートメントで髪質改善
カットとカラーとTOKIOトリートメントで美髪・髪質改善という事でやってみました。


前回のヘアカラーからおよそ2か月が経過していますので、全体的に褪色(色が落ちる)してしまい、少々傷んでみえてしまってます。
髪質改善には良質な空間づくりが必要
この季節は特に乾燥していますので、普段よりも細やかなお手入れをおすすめします。
特にエアコン暖房は要注意です。
部屋・オフィス・運転中などなど、、、暖房に直接髪にあたる場合がありますが、それは是非避けてください。
湿度を保てる空間づくりも美髪・髪質改善の最重要条件です。
髪質に合った、髪質がよく見える色選びが重要
美髪・髪質改善には髪質をよく見せるという事も大事な要素になってきます。
要は、内面は髪質に合った髪質改善トリートメント、外面はトリートメントやヘアカラーによる視覚操作(グラデーションや3D の入れ方等)を意図的に施術するという事です。
少し技術や知識が必要なのでそこはしっかり美容師さんと相談されることをおすすめします。
カラーリング
今回はグラデーションカラーも3Dカラーも行わずに単色での施術という事でしたので相談の上、仕上がりはベリーショコラに決定しました。
ベリー系の色は他のカラーに比べてもツヤが出やすいので単色カラーでも大丈夫という事と、この方は褪色するにあたってだんだんと黄色くなるという事でしたので、ベリーショコラカラーとは別に秘密の隠しカラーを補色でいれておきました。
そうすることによって黄色化を抑え、褪色を少々遅らせることができ、美髪・髪質改善へと近づきます。
TOKIOトリートメント
通常4ステップでの施術で行いますが髪質によってこれも秘密のプラスワンをしていきます。
毛髪強度回復140%←←という事ですので、強度アップ=傷みにくくなる、という事ですのでこちらのメニューも美髪・髪質改善につながります。
こちらのTOKIOトリートメントでは内部補修を主にやっていきます。
(外部補修もできますが、できれば他の方法で外部補修をされたほうが実はもっと綺麗になります)
TOKIOトリートメントみたいな内部補修型のトリートメントは一度で内部補修はできますが、外部の質感だったり手触りだったりは外部補修型に比べて劣るところであります。
ですから外的質感や手触りは他の方法でされることをお勧めします。
逆に外部補修型は内部補修がされにくいものが多いですので、是非担当の美容師さんに相談されてくださいね。
仕上がり
ブローしてからの少しストレートアイロンを行いました。(ブロー後の写真ありませんm(__)m)
内部補修とヘアカラーのツヤでブローでもいい感じだったのですが、少し物足りなかったのでストレートを足しました。
という感じでトリートメントやカラーリングを組み合わせたり、他メニューを組み合わせて、美髪・髪質改善を行ってみてはいかがでしょう。
当サイトリニューアルにつきまして久しぶりの投稿になりました。
遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。
サイトのリニューアル中につきご挨拶が遅れてしまいました・・・
昨年は、「コロナ」一色でしたね。。
そんな中、もちろん当店も感染対策(マスク着用・アルコール消毒・換気・うがい・手洗い)と徹底して行ってきました。
特に換気に関しては店舗構造上、北九州の美容室の中でもかなり優れている方だと思いますので安心してご来店いただけます。

奥に見える茶色が商店街側の出入り口です。
という感じで、換気の際は奥の商店街側の扉と、撮影している側の扉が一直線に吹き抜けますので、すごい喚起力だと思います。
他にもお客様がお帰りになられると毎回徹底して消毒させて頂いたり、店舗全体の消毒作業、マスクや手洗い等々の徹底、できることは率先してやらせて頂いております。
換気時お客様に至ってはこの季節少々寒く感じるかもしれませんがお付き合いの程、どうか宜しくお願い致します。
今年もコロナが終息する可能性は今のところは低そうですが、スタッフ一同楽しんで感染対策に取り組んでいきたいと思っております!
と、ともにライフスタイルに寄り添ったヘアスタイルやヘアケア等提供できるようにさらにアンテナを張っていこうかと思っている次第であります。
是非皆様のお越しを心よりお待ち致しております。