MissGrandeeVILLAS

【大人女性からの圧倒的な支持】髪質改善/白髪染め/ヘッドスパ/若見えカット/プロによるトレンドをおさえた提案

VILLASは最高峰のカット技術でどんなスタイルでも自由自在なサロン。某大手主催の全国コンクールなどでトータル部門入賞カット部門グランプリを果たすなど技術力は約束済みです。さらに【大人女性】のためにいつまでも美しくいられるヘアケア・ヘアスタイルのご提案で、数多くのお客様のお悩みを理解・解決しているヘアサロンです。

大人には大人の上質なヘアケアを。飾りすぎないあなたらしさを生かした大人スタイルへアップデート。

B043976158
S__40108036
1-7
B043976158 S__40108036 1-7

ショートカットが得意なヘアサロン


「ショートカット」の技術力で”カットがうまい”と話題が広がる実力派美容室。ショートカットによる「若見え」も実現

一言にショートカットと言っても色々な形・表情で再現できるのが最大の魅力。整ったカットラインで後ろ姿も美しく。高いカット技術で「若見え」スタイルを叶えます。

再現性や、もちが良いカットが得意なサロン


《お任せでも大丈夫!VILLASで叶える360°どこから見ても素敵な髪作り》

実は髪でよく周りから見られるのは後ろ頭。正面はもちろん、360°素敵なバランスで美しくなれる。そんな再現性を作り出す技術がVILLASにはあります。

ヘッドスパが自慢のサロン


「ヘッドキュアリスト(資格アリ)在籍のサロン」エイジングに特化したヘッドスパのスぺシャリストが、髪と頭皮の同時ケアを実現します。

全国の1%のサロンに許された資格者在籍のサロンで、髪と頭皮を本質からケア。

《VILLASのヘッドスパ/ヘッドキュアのこだわり》へ

グレイカラー・白髪カバー(脱白髪染め)が得意なサロン


オシャレに明るく染めたい大人女性はVILLASのグレイカラー!他のサロンでは出せない色味を実現

グレイカラー(白髪染め)は暗くなりがち、、、そんな問題もVILLASのヘアカラーテクニックでカバー。流行りの脱白髪染めも大人気。"濃密オイルカラー"で更なる発色&艶感の演出も◎ダメージを最大限抑えたカラーをご提案いたします。

うるツヤになれる厳選髪質改善トリートメントが自慢のサロン


北九州唯一の、大人女性のエイジングケアに特化したサロン【VILLAS】が手掛ける厳選髪質改善「大人女性の髪質改善コース」今まで以上の感動を、髪のプロにお任せ下さい。

傷みやエイジングの原因である、髪内部の空洞をトリートメント内配合の美容成分でたっぷりと埋め込み、ハリ/コシのある髪質を創ります。キューティクルまでケアできるので手触り/質感も想像以上の仕上がりに。

《北九州で髪質改善といえばVILLAS》へ

旦過市場の火災について

昨夜の旦過市場の火災での当店への影響はありません。

被害にあわれた関係者の方には謹んでお見舞い申し上げます。

お店の周りは、一部交通規制がかかってるみたいですので

ご来店の際はどうかお気を付けてお越しください。

アルティストカラー クリーミーピーチ

SHISEIDOの”ULTIST COLOR(アルティストカラー)”での仕上がりです。

使用したのは新色のCP/9(クリーミーピンク9レベル)です。

アルティスカラーについての抜粋

”アルティストカラーはダメージの大きな原因となる「アルカリ」を最小限にそして「タンパク変性」をさせないというカラー剤になっております。
タンパク変性とは簡単に説明しますと、生卵に熱を加えていくと身が硬くなってゆでたまごになっていくように、
髪の毛のタンパク質も過剰な熱が加わると髪の毛が硬くなるという現象が起こってしまいます。
日々のアイロンや縮毛矯正などの施術により
髪の毛のタンパクが硬くなった髪にカラー剤を乗せると思うような色が入らなかったり、手触りが悪くなったりということが起きます。
カラー剤を塗布したあと頭に熱を持つという経験をした方がいると思われますがその熱でもタンパク変性が起こってしまいます。

アルティストカラーはそのタンパク変性を起こさず、手触り良く、キレイに色を入れられるというカラー剤になっております。”

感染対策(北九州市小倉北区の美容室MissGrandeeVILLAS)

 

去年に続いて再度、緊急事態宣言が発動されました。
当店でもしっかりさらにスタッフ一同気を引き締めて感染対策に取り組んでまいります。しっかりさらにスタッフ一同気を引き締めて感染対策に取り組んでまいります。毎朝の清掃やお客様一人毎にしっかり消毒作業。ずっとやっている事をさらに引き締めてやっていこうと思っております。当店はかなり換気力のある店舗設計ですので、過度に二酸化炭素濃度が上がる事もありません。(計測中)

スタッフやお客様同士が向かい合う空間もありません。
お客様の席も設計上2m離れており、さらに一席空けております。
狭い同じ空間に密になる事もありません。

という感じでかなり気を使っておりますので安心してご来店くださいね。

カット +カラー + TOKIOトリートメントで髪質改善

 

カットとカラーとTOKIOトリートメントで美髪・髪質改善という事でやってみました。

 

根元から毛先までほぼ均一に褪色しています。

 

根元から地毛が2~2.5cm伸びています。

 

前回のヘアカラーからおよそ2か月が経過していますので、全体的に褪色(色が落ちる)してしまい、少々傷んでみえてしまってます。

 

髪質改善には良質な空間づくりが必要

この季節は特に乾燥していますので、普段よりも細やかなお手入れをおすすめします。

特にエアコン暖房は要注意です。

部屋・オフィス・運転中などなど、、、暖房に直接髪にあたる場合がありますが、それは是非避けてください。

湿度を保てる空間づくりも美髪・髪質改善の最重要条件です。

髪質に合った、髪質がよく見える色選びが重要

美髪・髪質改善には髪質をよく見せるという事も大事な要素になってきます。

要は、内面は髪質に合った髪質改善トリートメント、外面はトリートメントやヘアカラーによる視覚操作(グラデーションや3D の入れ方等)を意図的に施術するという事です。

少し技術や知識が必要なのでそこはしっかり美容師さんと相談されることをおすすめします。

カラーリング

今回はグラデーションカラーも3Dカラーも行わずに単色での施術という事でしたので相談の上、仕上がりはベリーショコラに決定しました。

ベリー系の色は他のカラーに比べてもツヤが出やすいので単色カラーでも大丈夫という事と、この方は褪色するにあたってだんだんと黄色くなるという事でしたので、ベリーショコラカラーとは別に秘密の隠しカラーを補色でいれておきました。

そうすることによって黄色化を抑え、褪色を少々遅らせることができ、美髪・髪質改善へと近づきます。

 

TOKIOトリートメント

通常4ステップでの施術で行いますが髪質によってこれも秘密のプラスワンをしていきます。

毛髪強度回復140%←←という事ですので、強度アップ=傷みにくくなる、という事ですのでこちらのメニューも美髪・髪質改善につながります。

こちらのTOKIOトリートメントでは内部補修を主にやっていきます。

(外部補修もできますが、できれば他の方法で外部補修をされたほうが実はもっと綺麗になります)

TOKIOトリートメントみたいな内部補修型のトリートメントは一度で内部補修はできますが、外部の質感だったり手触りだったりは外部補修型に比べて劣るところであります。

ですから外的質感や手触りは他の方法でされることをお勧めします。

逆に外部補修型は内部補修がされにくいものが多いですので、是非担当の美容師さんに相談されてくださいね。

 

仕上がり

 

ブローしてからの少しストレートアイロンを行いました。(ブロー後の写真ありませんm(__)m)

内部補修とヘアカラーのツヤでブローでもいい感じだったのですが、少し物足りなかったのでストレートを足しました。

という感じでトリートメントやカラーリングを組み合わせたり、他メニューを組み合わせて、美髪・髪質改善を行ってみてはいかがでしょう。

 

 

当サイトリニューアルにつきまして久しぶりの投稿になりました。

遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。

サイトのリニューアル中につきご挨拶が遅れてしまいました・・・

昨年は、「コロナ」一色でしたね。。

そんな中、もちろん当店も感染対策(マスク着用・アルコール消毒・換気・うがい・手洗い)と徹底して行ってきました。

 

特に換気に関しては店舗構造上、北九州の美容室の中でもかなり優れている方だと思いますので安心してご来店いただけます。

2つの入り口が吹き抜けてます。
奥に見える茶色が商店街側の出入り口です。

 

という感じで、換気の際は奥の商店街側の扉と、撮影している側の扉が一直線に吹き抜けますので、すごい喚起力だと思います。

他にもお客様がお帰りになられると毎回徹底して消毒させて頂いたり、店舗全体の消毒作業、マスクや手洗い等々の徹底、できることは率先してやらせて頂いております。

換気時お客様に至ってはこの季節少々寒く感じるかもしれませんがお付き合いの程、どうか宜しくお願い致します。

今年もコロナが終息する可能性は今のところは低そうですが、スタッフ一同楽しんで感染対策に取り組んでいきたいと思っております!

と、ともにライフスタイルに寄り添ったヘアスタイルやヘアケア等提供できるようにさらにアンテナを張っていこうかと思っている次第であります。

是非皆様のお越しを心よりお待ち致しております。